他には無い唯一の壁
お客様だけの塗り壁
				職人がひとつひとつに魂を込めながら仕上げられる塗り壁・土壁は他には無い唯一の壁です。同じ土や砂の材料でも色、天気、温度、湿度、コテの動き、乾燥の度合いでまったく別の表情になります。クロスのように均一でどこを見ても同じ表情・パターンという壁ではありません。
				また、塗り壁をお客様自身でコテを使い塗っていただくことも可能です。そうすることで、家に対する愛着も湧いてきます。
			
一つ一つが手づくり、素材感に溢れた本物の仕上がり
				塗り壁・土壁は土などの自然素材を水で練り、コテという道具で塗って仕上げて初めて完成します。つまり、形があらかじめ決まっていない素材なので仕上げ・表現は無限の可能性があります。これが左官仕上げの塗り壁・土壁の大きな特徴で魅力のひとつなのです。
				そして工場で型を取って生産するものとは決定的に違うのは一つ一つの仕上げが手作業ということです。人の手で丹念に仕上げられた壁の表情は優しく、素材感に溢れています。ぜひ実際に触れて、素材のぬくもり、その上質さ、本物の迫力ある質感を肌で感じて下さい。
			
今、再び注目されている 塗り壁 / 日本の伝統技術 左官
塗り壁・左官について
- ■ 左官・塗り壁とは
 - ■ 職人が作りあげる 日本の伝統技術
 - ■ 道具・素材
 - ■ 京都と左官
 
塗り壁・土壁の特徴
- ■ 京壁について
 - ■ 自然素材ならではのやさしさ
 - ■ 快適性・安らぎ
 - ■ 他には無い唯一の壁
 
よくある質問
- ■ よくある質問
 
塗り壁の種類
- ■ 土壁(つちかべ)
 - ■ 聚楽壁(じゅらくかべ)
 - ■ 漆喰(しっくい)
 - ■ 珪藻土(けいそうど)
 - ■ 備長炭壁
 - ■ 砂壁
 - ■ プラスター
 - ■ 繊維壁
 - ■ モルタル
 - ■ 土蔵(どぞう)
 - ■ その他 伝統の左官技法
 



