京都 左官 職人 田中昭義左官 先人から受け継いだ匠の技を継ぎの世代へ 京コテ壁

田中左官のTOPICS 一覧へ

2023.3.10
トークイベントに弊社代表が登壇します!<4月23日>

左官職人募集

produce by 田中昭義左官株式会社

Copyright(C) 2012
田中昭義左官株式会社
All Rights Reserved.

ブログ

ブログ一覧へ戻る

米とぎ。

3月ももう少しになりました。
小学校は昨日が終業式でした。

私が会社を辞めてちょうど1年です。
1年前まで会社に行っていたのがウソのような毎日を過ごしております。

 DCF00397.JPG

まったく関係のない話ですが・・・
私、お米はマドラーで研いでいます。
冬の冷たい水を触らなくてもいいし、手にクリームが付いていても大丈夫なので^^。

これまで、研ぎ方には拘らず、適当にやっていました。
今回ネットで調べたら、研ぎ方でご飯の味が変わるそうです。
特に重要なのは、最初の水はサッとかき回したら、素早く捨てるのがいいそうです。
(もしかして、常識?!)
これくらいなら、私にもできそうです。
早速、今日から採用です!
マドラーはやめられませんが・・・^^;。

他にも色々載ってます。
新米と古米では研ぎ方が違うそうです。
ご興味のある方は、お勉強してください。→ お米の研ぎ方

 

 

=========================

 

 

 

明日は、三女の卒園式です。
私にとっても、長女が入園してから、ちょうど10年、
毎日通った保育園とお別れです。
うれしくもあり、さみしくもあり・・・。

明日は楽しい1日になりそうです♪

DCF00305.JPG

 

↓ブログランキングに参加しております、クリックしていただけると嬉しいです。
FC2ブログランキング

あかぎれ、なくなりました。

毎年、冬になると手荒れがひどく、パックリあかぎれに悩まされておりました。

ゴム手袋を用意したりもしてましたが、ジャマクサガリ屋の私は
ついつい、手袋せずに洗ってしまったり・・。
それに、手で洗う方が気持ちいいし。。

今年、台所洗剤を無添加せっけんにかえたところ、
劇的に手荒れが改善!
手袋せずにお湯で洗うから、多少荒れてるけど、あかぎれは無し!!

こんなに、顕著な変化があるとは驚きでした^^。

????????????

台所洗剤はたくさんの種類があり、「手肌にやさしい」と言われているものも
たくさんありますが、大きな違いは、「合成洗剤」か「せっけん」か、
どちらの表記になっているかがポイントだとわかりました。

使い心地は、やっぱり油っぽいものは2回くらい洗わないときれいにならない。
とか、洗っている時に手が滑りやすい。とかちょっとマイナスポイントもありますが、
やっぱり手に優しいので私はこれから「せっけん」タイプにします。

モチロン、環境にも優しいし。
(とはいえ、食洗器ではガンガン合成洗剤使わせてもらってます^^;)

 

ついでに使用中のスポンジも紹介。
黒くてかっこいいからネットで買いました。
使い心地もマズマズ^^。

????????????

 

 

 

==========================

 

 

 

先日の結婚記念日に娘三人からサプライズプレゼントーー♪

????????????

昼間はお父さんと二人でデートして来て~ってことで、
お言葉に甘えて二人でランチ&映画デートに行きました。

帰ってきたら、娘と義母がパーティーの準備をしてくれてました♪
部屋を飾ったり、お料理も!!
ワイン好きの私の為、パスタとアヒージョと、カルパッチョにデザートも!

大きくなったなぁ。。

ありがとう!!

 

p.s.
映画は「さらばあぶない刑事」見ました。
昔からのファンなので♪

昔のファンを裏切らない仕上がりで、大満足^^。
同窓会に出席したみたいな気分になりました(笑)

 

↓ブログランキングに参加しております、クリックしていただけると嬉しいです。
FC2ブログランキング

キッチン引出収納

収納続きですみません。

先日、夕食の後、洗い物をしていると足元がジュワジュワ~。
ええーっ!!
大量の水がキッチンの下から流れ出ている!!

慌てて引出を出して確認すると、
排水パイプが途中で外れてる!!

どうやら、私が下の引出に物を詰め込みすぎ、
後ろ側へ物が落ちて、それがパイプを押して、外れてしまった模様(*_*)。

整理収納アドバイザーとして恥ずべき事態です。

外れた排水パイプは、仕事から帰ってきた主人が修理してくれ、私はお掃除。
大事には至りませんた。

私は次の日、さっそく引出の寸法を測り、100均へ。
そして、整理収納アドバイザーらしい引出へと生まれ変わりました☆

DCF00349.JPG

しかも、ピッタリのカゴに出会えてすごくうれしい^^。

思い切って、「ダンシャリ」もしましたよ。
怪我の功名ですな。

 

■収納のポイント■

①カゴは、なるべく角が丸くなったりせず、直角のものを選びます。
 デッドスペースができないためです。

②ひとつのカゴにはなるべく、1種類のものをしまいます。
 カゴにゆとりがあるからといって、色んな物を詰め込むとルールがなくなり、
 いつの間にかどこに何が入っているかわからない状態になるからです。
 (この前までの我が家の引出状態・・。)

③もちろん、使用頻度の高いものを手前のカゴ、低いものは奥のカゴですね!

 

↓ブログランキングに参加しております、クリックしていただけると嬉しいです。
FC2ブログランキング

1 / 41234